カフェトークアワード・リピート部門賞
 A big "thank you"
 to everyone who 
took regular lessons with 
me over the past six months.
In doing so, you helped me win the 
"データベースのリピート部門賞" again 
-- for the third time (3回) in a row.
Thanks very much!
							
														
						
								Colin コリン
2023-06-22
カフェトークアワード・リピート部門賞
 A big "thank you"
 to everyone who 
took regular lessons with 
me over the past six months.
In doing so, you helped me win the 
"データベースのリピート部門賞" again 
-- for the third time (3回) in a row.
Thanks very much!
On New Year's Eve and the following two nights this year, my youngest daughter helped serve visit...
						Colin コリン
カフェトークアワード・リピート部門賞 A big "thank you" to everyone who took regular lessons with me over the past s...
						Colin コリン
Thanks to all students who took regular lessons with me this year. In doing so, you helped me win t...
						Colin コリン
カフェトークアワード・ベストキッズレッスン賞Thank you to all students who took lessons with me this year, and to those ...
						Colin コリン
今年から「登録日本語教員」制度が始まり、国家資格になって11月に試験がありました。今日、その試験の合格発表があり、合格できました!私の場合、当分日本語学校で働く予定はないのですが、いろいろ勉強になっ...
						Yancha
「There is」と「be動詞」あなたは正しく使い分けられていますか?
「There is / There are」は相手にとって新情報のときだけ!? 自然な英語のコツは、“相手が知っているかどうか”にありました。 たとえば… ✖ There is your pen 〇...
						Kunihiro
私が別の場所でオンライン日本語講師をやっていた時に、中級者以上の方とのフリートークでの物足りなさを感じておりました。フリートークは確かにオープンエンドな会話になるので、簡単な文法などを咄嗟にアウトプ...
Taiyo.K