野田版『桜の森の満開の下』月イチ歌舞伎

주간 토픽: Recommend movies to your students

もり まさこ (Masako Mori)

月イチ歌舞伎『野田版 桜の森の満開の下』を観てきました。
野田秀樹 作・演出 の 2017年(平成29年)8月に歌舞伎座で上演された作品。

歌舞伎役者さんって芸の確かさがほんとに凄い!
古典は古典でしっかりと継承しながら、こういう現代の作品、しかも、野田秀樹さん作‼
ずっとセリフの絶えない勘九郎さんの汗だくの演技は亡き父勘三郎さんが重なって見えてきます。
中でも現松本幸四郎(上演時は市川染五郎)さんと勘九郎さんの弟の七之助さんに引き付けられます。
詳しい内容はこちら
シネマ歌舞伎は、なかなか歌舞伎座まで出向いてお芝居を鑑賞できない方にはお勧めです。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    단어약간

もり まさこ (Masako Mori)강사의 인기 칼럼

  • 映画の中の長唄~京鹿の子娘道成寺

    最近はTV番組のBGMに よく三味線音楽が使われていて、この世界に片足入れている身としては、その都度、番組内容よりも三味線の音に反応してしまいます。 映画でも時代劇ともなれば、必ずと言って...

    もり まさこ (Masako Mori)

    もり まさこ (Masako Mori)

    0
    7842
    2015년 8월 23일
  • 蜘蛛の拍子舞(くものひょうしまい)~シネマ歌舞伎

    今日は隙間時間があったので、気分転換にちょっと外出して東銀座の東劇へ。 24日から上映している シネマ歌舞伎『蜘蛛の拍子舞/身替座禅』を観てきました。 蜘蛛の拍子舞は長唄曲なので参考にと 軽い気...

    もり まさこ (Masako Mori)

    もり まさこ (Masako Mori)

    0
    7355
    2016년 9월 27일
  • Dancing Strawhats

    YouTubeで偶然見つけた動画にいろんな意味で興味がわきました。 まず、Danceに 三味線音楽 が使われているところ。ベースになっている旋律は東北地方の『津軽三味線』ですが所々に沖縄の 『三線...

    もり まさこ (Masako Mori)

    もり まさこ (Masako Mori)

    0
    7099
    2015년 8월 16일
  • 『鷺娘(さぎむすめ)/日高川入相花王(ひだかがわいりあいさくら)』~シネマ歌舞伎

    今月のシネマ歌舞伎~月一歌舞伎は坂東玉三郎さんの舞踊2題です。玉さま(私はそう呼べるほどのファンではありません)の代表作とも言える 長唄『鷺娘(さぎむすめ)』と 人形浄瑠璃を模した『日高川入相花王(...

    もり まさこ (Masako Mori)

    もり まさこ (Masako Mori)

    0
    6970
    2019년 6월 25일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!