どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!ARI T.は傘をさすのが好きじゃありません。多少の雨なら、傘をささずに歩きます。しっかり雨の日は極力外出を控えます。 前回までののコラムはこ...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!今年の仕事納めは、20年以上お世話になっているお客さまでした♪コロナでパッタリとオファーが来なくなり、このまま終了かな?と思っていたので、嬉し...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!これ、コラムに書いていいのかな、、、と悩みながらも書いてしまうARI T.です。流石に「旅行コラム」が過ぎるので、ちょっと西洋言語学習コラムを...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 完全に、旅行出発までの備忘録コラムになっているwそれでもどこかで誰かのお役に立つかも!と書き続けるARI T.です。 前回までののコラムはこ...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 旅行出発まで備忘録コラムになりそうな予感w 前回までののコラムはこちら♪海外旅行、持ち物リスト①:これな〜んだ?♪海外旅行、持ち物リスト②:...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!先日生徒さんとお話をしていてあ!そういえば! と思い出した、1年前に御殿場のアウトレットで、次の旅行用に♪と、パスポートケースを買ったことを。...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です♪前回のコラムで「パカッと, 裏返し(?) 中開き(?) にできる長財布♪ そして、それでもしっかり落ち着くやつ。 折り目が割れたり、 すごく...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!「手のひらサイズのコインケース」を、このシリーズ第2弾でピックアップしましたが、お札やカードも当然持参しますから、別のお財布も必要です。 前...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!繁忙期が終わり、いつもの生活ペースに戻りました。年内の通訳業務はあと2回だけ♪気分は完全にウィンターバカンスwさて今日ピックアップするアイテム...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!海外旅行の持ち物リスト第4段♪これ必見!(と、自分で言うw)前回までののコラムはこちら♪海外旅行、持ち物リスト①:これな〜んだ?♪海外旅行、持...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!「海外旅行持ち物リスト」第2弾。前回のコラムはこちら♪海外旅行、持ち物リスト①:これな〜んだ?♪ARI T.はフリーランスなので、時間がたくさ...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!NHKラジオを繰り返し聞いて、独学を頑張っている生徒さん、結構いらっしゃいます。ARI T.はもともと、そういう方々の家庭教師になりたい!と思...
ARI T.
どうも! 「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長ARI T.です!1月のヨーロッパ旅行に向けて、どこで何を食べようか、いつ誰と会おうか、何を着ていこうか、何を持って行こうか、そんなことを考えウキウキしてい...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!トスカーナ名物料理の、学習者さんにも良さそうな動画を探すうちに、すっかりトスカーナ訛りが戻ってしまっているARI T.です、、、 最初に身に...
ARI T.
トスカーナ訛りをご堪能下さい?!マメに豆食うトスカーナ人:La ribollita
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!寒くなったらトスカーナではお豆です。いや、夏もサラダで食べるんですけど、煮込みはこの季節ですよね♪今日のご紹介はLa ribollita.お野...
ARI T.
マメに豆食うトスカーナ人:fagioli all'uccelletto
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!秋になると、暑い間は敬遠していたお料理が食べたくなる。なりません?ARI T.はなります。そんな時作るのは大抵これ。トスカーナ名物?フィレンツ...
ARI T.
日本語話者の弱点?盲点?:③「ci」と「ne」(仏:yとen)
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! ciとne の使い方がわからないというお悩みも 非常によく伺います。*******フランス語で言うyとenです。*******ciとneも...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!西洋言語における目的語の絶対的な重要性についてちょっと前にお話ししました。↓その時のコラムはこちら↓日本語話者の弱点?盲点?:①目的語の必要性...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!この前の日曜日は、久しぶりにプライベートでイタリア人と会ったwイタリア人宅に招かれたら、お花かスイーツを持参するといいです♪日本人宅に招かれた...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!撤廃論が出ては消え出ては消え、結局、支持派多数で存続している冬時間。今年も始まりました。冬時間突入の先週末を前に、イタリアのラジオ番組では、...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!弱点が分かれば、意識すべきことがわかります。盲点とは、気づいてすらいないことですから、そのままでは意識すらできない。ですから、自分の弱点や盲点...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!みなさんは完全文不完全文という言葉を聞いたことがあるでしょうか。詳細を説明すると長くなるので簡単に言うと、完全文とは必要な要素が全て入っている...
ARI T.
④正しい勉強法:「動詞活用暗記必須」な理由♪(ロマンス諸語全般に共通)
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!さて、やっと動詞の活用暗記が必須!な理由についてです。↓昨日までのコラムはこちら♪↓①万人にとって「正しい」語学学習方法って?②万人にとって正...
ARI T.
③正しい勉強法:動詞、それが「ペラペラ」への鍵(ロマンス諸語全般に共通)
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 昨日の続きで「動詞の活用暗記の必要性」について。↓昨日までのコラムはこちら♪↓①万人にとって「正しい」語学学習方法って?②万人にとって正しい...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!前回から相当時間が空いてしまった、「万人にとって正しい勉強法」第二弾です。前回「なくはない」と言っていたやつです。↓前回のコラムはこちら♪↓①...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!季節ごとにガーデナーになります♪今日は久しぶりに仕事もなく、夕方まで通しで自由時間がたっぷり♪というわけで、夏の留守の間に自由自在に伸びた、隣...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!パスポート番号が必要になり、旅行用のお財布兼パスポートケースを引っ張り出しました。久しぶりだったのでケースのレザーの状態もチェック。コインケー...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長、そしてプロ通訳者のARI T.です!通訳者の仕事はコンフィデンシャルに塗れているので、他言できないことがほとんどです。大抵の場合、契約書が存在し、仕事の前にサ...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!JALの陸マイラーでもあります♪日常生活で貯めたポイントを、JALマイルに代えてビジネスクラスで旅をします。旅の宿を抑える時も、ポイントサイト...
ARI T.
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!お仕事ひと段落。10月はもう連日の仕事はなく、あとはポツポツ働くのみ。の予定!ですwそして気づけば、年明けイタリア旅行出発まで、3ヶ月。さすが...
ARI T.