Cafetalk Tutor's Column

All
Country Flag
  • 100均でも買える! 自宅トレーニーにおすすめグッズ5選

    おうちトレーニング、気になっているけど… 「道具そろえるのにお金がかかりそう」「続くかわからないしなぁ」 そんな方におすすめしたいのが、100均グッズ!   実は、ダイソー・セリア・キャンドゥなどで...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    19
    Jul 16, 2025
  • 私のトレーニングルーティン❤︎

    「毎日ジムに行くなんて大変じゃない?」とよく聞かれるのですが、私にとってはもうすっかり生活の一部になっています。   数年前までは週に3〜4回のペースでトレーニングしていたのですが、その頃は一度のト...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    109
    Jul 12, 2025
  • ピラティスとヨガの違い〜あなたに合うのはどっち?〜

    ピラティスもヨガも「呼吸」を大切にしながら、自分の身体と向き合うエクササイズ。見た目が似ているため混同されがちですが、その起源や目的、効果には大きな違いがあります。         ■ 起源の違い ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    98
    Jul 9, 2025
  • 「動画を見て1人でトレーニング」じゃダメなの?

    オンラインレッスンの意外なメリット   SNSやYouTubeで「おうちトレーニング」が当たり前になった今、こんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。   「わざわざオンラインで先生に見てもらわ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    96
    Jul 8, 2025
  • 肩甲骨まわりの脂肪燃焼スイッチをONにしよう

      「頑張ってるのに痩せにくい…」     その原因、もしかすると“肩甲骨まわり”に眠る脂肪かもしれません。   肩甲骨の内側には「褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)」という、脂肪を燃やす役割...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    139
    Jul 1, 2025
  • 【感謝のご報告】カフェトークアワード「新人賞」を受賞しました!

    こんにちは。Yu_kiです。   この度、カフェトークアワード2025年上半期にて、私のレッスン 『30分カスタマイズトレーニング!』 が「新人賞」を受賞いたしました!   投票してくださった皆さ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    207
    Jun 28, 2025
  • 簡単ファスティングでダイエット!

    ファスティングとは?   ファスティングとは「断食」という意味ですが、単に“食べない”というものではなく、一時的に食事を控えて内臓を休ませ、腸内環境を整えることで体質を改善していく方法です。   日...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    165
    Jun 24, 2025
  • 【プロテインって運動してない人にも必要?】

    「プロテイン=筋肉ムキムキの人が飲むもの」と思っていませんか? 実はプロテイン(たんぱく質)は、筋肉だけでなく、髪・肌・爪・内臓・ホルモン・酵素など、私たちの体のほとんどを作る大切な材料です。   ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    198
    Jun 20, 2025
  • 運動がメンタルに与える力

    〜忙しい毎日に、ちょっとでも「自分を取り戻す時間」を〜   仕事での人間関係、子育てで自分の時間が取れない日々、 頑張ってもなぜかうまくいかない…そんな経験、誰にでもあると思います。   私自身も、...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    209
    Jun 16, 2025
  • 19日カフェトークの日!ポイント30%バック!!

      【今月のカフェトークの日おすすめレッスンに掲載されました!】 ⁡ 6月19日は《カフェトークの日》。 この日に受講したレッスンは、受講後に30%分のポイントが還元されるお得なイベントです! ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    190
    Jun 15, 2025
  • 梅雨でも安心!天候に左右されない「オンライントレーニング」

    雨が続く梅雨の季節、「今日はジム行けないかも…」「靴が濡れるの嫌だな…」と感じること、ありませんか?   実はこの時期、トレーニングの頻度がガクッと落ちてしまう方がとても多いんです。 でも、ここでサ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    180
    Jun 14, 2025
  • 筋トレの効果はいつ出る?知っておきたい「体が変わるサイクル」

    「筋トレを始めたけど、なかなか変化が感じられない…」   そんな声をよく聞きます。ですが、実はそれ、当然なんです。   ◎筋トレの効果は【約3ヶ月】で感じやすくなる   筋肉や身体の見た目に変化が出...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    235
    Jun 9, 2025
  • 姿勢が悪いと、なぜ筋肉が弱るの?

    姿勢が悪いと、なぜ筋肉が弱るの?     スマホやデスクワークが多い現代では、無意識のうちに姿勢が崩れがち。 そうした姿勢を続けていると、本来使うべき筋肉は働かなくなり、代わりに他の筋肉が頑張りすぎ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    188
    Jun 4, 2025
  • 6月以降のレッスン予定

    こんにちは〜( ´ ▽ ` ) 今日から6月ですね♪ あっという間に今年も半分! 梅雨の季節も、元気に体を動かしていきましょう〜!     【6月のレッスン解放枠のお知らせ】       ■ 火曜日...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    187
    Jun 1, 2025
  • 【20分無料体験】受付中!

    \まずはお試し♪/   オンライン・カスタマイズトレーニング   「最近ちょっと体が重いな…」 「夏までに引き締めたい!」 「でもジムに行く時間がない…」   そんな方におすすめなのが、自宅から気軽...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    248
    May 29, 2025
  • 「未来の自分に“筋力貯金”、始めませんか?」

    30代を過ぎたころから、「なんだか疲れやすいな」「前より体力が落ちた気がする…」と感じる方が増えてきます。 実はこれ、年齢とともに筋肉が自然に減っていく「サルコペニア(筋肉減少症)」の始まりかもしれ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    208
    May 19, 2025
  • 「ボディメイクが本当に叶うのは、筋トレだけ。」

    「お腹をへこませたい」「二の腕をスッキリさせたい」「太ももだけ細くなりたい」…そんな願い、誰しも一度は抱いたことがあるのではないでしょうか?   でも、実は「部分痩せ」はできません。脂肪は全体的に落...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    257
    May 12, 2025
  • 自宅トレーニング vs ジムトレーニング

    あなたに合ったスタイルはどっち?   運動を始めたいけれど、「家でやるか、ジムに通うか迷っている…」という方は意外と多いもの。 今回は、それぞれのメリット・デメリットを比べながら、あなたに合ったスタ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    300
    May 11, 2025
  • 「運動は、がんばるためじゃなく“ラクになる”ためにするもの」

      トレーニングって、やってもやらなくてもいいもの。 好きな人もいれば、苦手な人もいる。 無理にやらなくても生きていけるし、強制されるものではありません。   でも私は、「自分にとってどんな運動が大...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    314
    May 9, 2025
  • 「運動が続かない…」を卒業するための、シンプルで確実な5つの方法!

      運動を始めたけれど、なかなか続かない。 そんな声は本当によく聞きます。でも、続かないのは「やる気がない」からではありません。 正しい続け方を知らないだけなんです。   ここでは、誰でも実践できて...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    317
    May 6, 2025
  • 簡単!デスクワークの腰痛予防!

    デスクワークや長時間の座り姿勢が続くと、前かがみになりやすく、骨盤が丸まりがちになります。 この姿勢が続くことで、もも裏(ハムストリングス)の筋肉が固くなり、腰痛や脚のむくみなどの原因にもつながっ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    262
    May 4, 2025
  • ハンナ・モンタナになりたかった私の今

    子どもの頃、 本気で ハンナ・モンタナ?になれる と信じてました。(笑)   ハンナ・モンタナって、みなさんご存知ですか? ディズニーチャンネルで放送していた大人気番組。   昼は普通の女の子、夜は...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    285
    May 1, 2025
Got a question? Click to Chat