第7回日本語シンポジウム - 
日本の春祭り				
			
			
				今回は春に行われる日本のお祭りをご紹介します。
お祭りを通して日本の歴史を理解することもできます!
コメント欄への書き込み、質問等大歓迎です!
ライブ配信中コメントを書き込んでくださった方の中から抽選で500ポイントゲットのチャンス☆			
							
						
				2023年4月26日(水)18:00〜 (日本時間)			
			
				
					無料					/ 60
					分				
			
			
			●
				参加講師 / テーマ ●
			
			
				
																	- 
							
							
								
									宮島で「火渡り」?-What is "the Fire-Walking" at Miyajima Island?								 きのかなお
 
- 
							
							
						
 
			
				
					カフェトークスタッフEriko & Madeleineと一緒に日本人講師の視点から日本のお祭り、文化を学びましょう!
日本語のリスニング練習にもってこい!です^^				
				
				
				
					事前申し込みをしておくと、イベント後に録画リンクを記載したメールを受け取ることができます。
当日都合が合わないという場合もぜひ後日配信をご覧ください!				
			 
		 
	 
	
		
			
				
					・・・
					時間になったら					・・・
				
				
					カフェトークページ上で簡単視聴!
コメントでコミュニケーションも取れちゃいます!				
				
				
					*ご視聴前にページ下部の注意事項をお読みください。				
				
			 
		 
	 
	
		
			
				過去のシンポジウム			
			
			
			
				
					過去のシンポジウムの口コミ				
				
					- 
						這次參加有關於日本名產以及名店的セミナー活動,課堂內容很有趣! 老師製作的教材內容很豐富,解說也很清楚易懂,獲益良多(๑•̀ㅂ•́)و✧ とても分かりやすいセミナーでした(❛◡❛✿)時間があっという間に過ぎましたが、楽しかったです~ ありがとうございました~♪					
- 
						日本人ですが、違った角度で日本文化に触れることができてとても興味深いシンポジウムでした。楽しかったです!					
 
			
				
					カフェトークが実施したシンポジウム、講師紹介動画が、
公式YouTubeアカウントでいつでもご視聴可能です!				
				
				
			 
		 
	 
	
		
			
				シンポジウム生配信視聴注意事項			
			
				ご視聴前に下記の注意事項をお読みいただき、予めご了承いただけますようお願いいたします。			
			
				- 
					*配信スケジュールが変更となる場合がございます。				
- 
					*ご視聴の環境によって映像の質や音声のボリュームが異なる場合があります。ご視聴の際には端末の明るさやボリュームを調整お願いします。				
- 
					*ご視聴の環境によって映像が止まる、途切れる、音声が乱れる可能性がございます。もし乱れがある場合は、Wifiの再接続、端末の変更、電波の良い場所への移動をお試しいただきますと改善される場合がございます。				
- 
					*当日は複数端末で配信をモニターし、配信側の接続環境が配信に適していないと判断した場合や天候・災害などによる接続不良があった場合には中止とさせていただきます。				
- 
					*録画は公式Youtubeチャンネルでいつでもご覧いただけます。				
- 
					*配信中の映像の撮影、録画や音声の録音は用途の如何に問わずお断りいたします。				
- 
					*ご視聴ページにはコメント欄が設置され、配信中はコメントの書き込みが可能です。応援メッセージやご感想の書き込み大歓迎です。				
- 
					*みなさまがどなたでも楽しくご利用いただけるようマナーを持ったご利用をお願いします。連続した書き込みや、配信内容と関係のないトピックの書き込みがあった場合は削除させていただく場合がございます。				
- 
					*また、参加講師の出身国の政治や情勢についての発言、宗教的テーマについてのご質問などは、お答えしかねる場合があります。				
- 
					*書き込みの内容に誹謗中傷、差別的発言、公序良俗を乱す発言などが確認された場合は即削除させていただき書き込み者の特定を行う場合がございます。