 
			 
					ちょっと間違っているけれど、意味は通じる…だからこそ、なかなかネイティブには指摘してもらえない“不自然な”表現。
この機会にしっかり修正して、“自然な日本語”を使いこなせるようになりませんか?☺︎
| 開催日時 | 2023年2月25日(土)12:00〜 (日本時間) | 
| 所要時間 | 約40分 | 
| ライブ視聴: | 800 ポイント | 
| 録画: | 当日ライブ視聴&後日録画視聴 | 
| セミナーで使用する言語: | 日本語 | 
| 対象となる方 | 
 | 
| 参加講師 | 
「そちらの天気はどうですか?」「寒いです」…こんな会話をしたことがありますか? フリートークなどでよく聞くこの答え、実は日本語ネイティブが聞くと違和感を感じるものの一つです。
「最近ちょっと太くなりました」「充実な一年にしたいです」「駅で偶然に友達に会いました」… 会話でこのように話した場合、意味は通じるため、コミュニケーション上問題はありません。でも、できれば、ネイティブが使う「自然な表現」を使って話せるようになりたいですよね。
「(間違っているけれど)通じる日本語」からステップアップしたい!という方。
セミナーでお待ちしております☺︎